瑞穂通商店街とは
瑞穂通商店街とは
瑞穂通商店街とは
瑞穂通商店街とは
トップ > 瑞穂通商店街とは

瑞穂商店街は、名古屋市博物館に隣接していることから「博物館前商店街」とも呼ばれ文化的な雰囲気が漂います。近くを流れる山崎川は春になると桜の名所として多くの人で賑わいます。街の歩道には牡丹桜が咲き美しい風景を見ることが出来ます。
名古屋ウイメンズマラソンや名古屋シティマラソンのメインコースとしても知られ、商店街にはグランパスを応援する旗が揺らめき、スポーツの熱気を感じることができます。
商店街の中には「秋葉神社」があり、四季折々の多彩なイベントが開催されます。
名古屋市博物館も商店街にありますが、令和8年のリニューアルに向け現在休館中です。新しく生まれ変わる博物館に是非ご期待ください。
また商店街には和食や中華料理をはじめとする飲食店や和菓子の老舗から最近の洋菓子まで様々なお店がありグルメスポットとしても充実しています。
お出かけには、地下鉄桜通線の「桜山駅」4番・5番出口から徒歩数分とアクセスも便利です。是非、歴史や文化、自然、そしてイベントと、多彩な魅力が詰まった瑞穂通商店を楽しんでください。